当教室では、ハサミを剥き出しの状態で持ち歩くことを固く禁止しております。特に材質は問いませんが、最低でも刃の部分を包み隠すようなケース、または袋のようなものに必ず収納してください。規則を守れなかった場合、退校して頂くことも御座いますので、くれぐれも徹底して頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
※上の画像に御座います通り、ハサミ全体が収納できる構造を推奨しております。
参考までに、私の収納ケースをご覧下さい。こちらは英国に拠点を構える裁縫道具メーカー製の本革収納ケースで御座います。大変気品溢れる佇まいは、見る者全てを魅了する裁縫師垂涎の的。とりわけ男性からは絶大な人気を博しており、お裁縫に興味が無くとも思わず入手したくなる魔力を秘めた、稀代の逸品と言えるでしょう。
この様な感じで収納されております。如何でしょうか、何だかウズウズされておられる御方も多いのでは? これは絶対にヤバいやつですね。本当にツボを心得た御品。ひょっとすると、公開すべきでは無かったかもしれませんね・・・。
既に各所で色めきだっているのが、画面越しからでも伝わってきます。
とどめを刺すために、ハサミの方もお見せいたします。ちなみに、収納ケースと同じメーカー製だというのもニクイところ。
・・・あぁ、しかし、私は何て罪深き男。
皆様の物欲をいたずらに掻き立て、奈落の底へ陥れようとしているのですから。
ま、一応規則ですから仕方ないですよね。